6/30-7/2 LIONS VS HAWKS

読むハイライト

 西武特急シリーズとして開催された3連戦。グレー地に黄色のユニフォームで西武特急の記念車両を表現したユニフォームを着用したライオンズとの3連戦でした。
 エスコンフィールドに旅行に行っていたため観ることができなかったのですが、素晴らしいカードになっていました。

6/30 VS LIONS (8回戦 ベルーナドーム)西武特急シリーズ

123456789R
HAWKS0020001003
LIONS0100000001
LIONSHAWKS
SS源田中村晃1B
LF鈴木牧原大CF
2B外崎近藤LF
1B渡部柳田DH
DH中村柳町RF
3Bマキノン栗原3B
CF今宮SS
C古市三森2B
RF蛭間甲斐C
P松本有原P
イニング注目度項目コメント
1回表★★活躍(ホークス)1死1,2塁から得点できず
1回裏★★試合の山場1死満塁からダブルプレーでピンチ脱出
2回裏★★★活躍(相手チーム)マキノンのソロホームラン
3回表★★★★活躍(ホークス)柳町がレフト前への2点タイムリー
7回表★★★活躍(ホークス)内野安打&外崎悪送球で追加点
8回裏★★★活躍(ホークス)有原8回を投げ切る
9回裏★★★活躍(ホークス)モイネロが代役セーブ

 しっかりとカード大切なカード頭のゲームをものにしました。

 ホークス先発の有原は渡米前は西武ドームを苦手にしていましたが、今日は素晴らしいピッチング。初回に1アウト満塁のピンチで中村をショートゴロダブルプレーに打ち取り、波に乗っていきました。結局8回まで投げて失点はマキノンのソロホームラン1点のみでした。

 打線は点を取られた直後の3回にデッドボール2つとフォアボールで満塁のチャンスを作って、柳町がショートの頭を超える2点タイムリーヒット!!
 取られた直後にしっかりとゲームをひっくり返せたことで一気に流れを引き寄せました。

 勝負を決定付けたのは7回表の攻撃。2アウトから近藤が2ベースで出塁すると、柳田のセカンドへの内野安打を処理する際に外崎の送球がそれて近藤が生還。この3点目で勝負を決定づけました。

 今日は連投のオスナがベンチを外れていましたが、有原が8回までを投げ切って9回はモイネロに直通。モイネロが上位打線を3人でしっかり押さえて3-1で勝利しました!

 こういう試合は観ていて本当にストレスが少ない。こういう勝ち方が増えてくると、優勝が見えてくると感じます!

7/1 VS LIONS (9回戦 ベルーナドーム)西武特急シリーズ

12345678910R
HAWKS22000001027
LIONS00010130005
LIONSHAWKS
SS源田中村晃1B
LF鈴木牧原大CF
2B外崎近藤LF
1B渡部柳田DH
3B柳町RF
DHマキノン栗原3B
CF長谷川今宮SS
RF蛭間三森2B
C古賀甲斐C
P高橋光東浜P
イニング注目度項目コメント
1回表★★★★活躍(ホークス)近藤の先制2ランホームラン
2回表★★★活躍(ホークス)中村晃のタイムリーヒットと連続ワイルドピッチで2点追加
4回裏★★活躍(相手チーム)渡部の2ベースから内野ゴロの間に1失点。
6回裏★★★活躍(相手チーム)渡部のソロホームラン
7回裏★★★★活躍(相手チーム)松本が3四球。渡部タイムリーと呉タイムリーで逆転
8回表★★★★★活躍(ホークス)野村大樹の犠牲フライ、周東が神足で生還!
10回表★★★★★活躍(ホークス)上林の2点タイムリー3ベース!!

 天敵の高橋光成を打ち崩して、一度はひっくり返された試合を再度ひっくり返しての逆転勝利!シーズンのベストゲームに近いといっても良いくらい素晴らしい試合でした!

 初回、ヒットで出塁した牧原を塁において、3番近藤の右中間スタンドへ飛び込む先制の2ランホームラン!キャリアハイを更新する12号のホームランに先制に成功しました。
 パワーフォルム素晴らしい…!

 さらに2回、三森のヒットと甲斐のバントでチャンスメイクすると、中村晃がセンター前に落とすタイムリーヒットを放って3点目。その後高橋の2つのワイルドピッチで中村晃も生還し、4-0とリードを広げます。

 しかし、4回裏に内野ゴロの間に1点、6回には渡部のソロホームランで1点とじわじわ追い上げられて4-2の2点差に。

 7回裏、松本が3つのフォアボールで満塁のピンチを作ると、たまらず大津に交代。2アウト満塁であたっている渡部に回ると、渡辺がセンターへの同点タイムリー。続く呉にも勝ち越しのタイムリーを浴びて逆転を許してしまいます。

 ここまでかと思った中で迎えた8回表、柳町と栗原の連打と今宮の送りバントなどで1アウト2,3塁のチャンスを作ると、甲斐に代打野村大樹。野村の打球は浅いセンターフライでしたが、3塁ランナーの周東は思い切ってタッチアップ。きわどいタイミングでしたが、リクエストの末セーフになり同点に追いつきます!

 そして延長10回、川瀬と今宮がチャンスメイクして1アウト2,3塁とすると、守備から入っていた上林がライト線を破るタイムリー3ベースヒット!

 試合の途中から出たメンバーが大活躍するホークスらしい試合で7-5と逆転勝利に成功しました!

7/2 VS LIONS (10回戦 ベルーナドーム)西武特急シリーズ

123456789R
HAWKS0200212119
LIONS0030000003
LIONSHAWKS
SS源田中村晃1B
3B山野辺今宮SS
2B外崎近藤LF
DHマキノン柳田DH
1B牧原大CF
CF柳町RF
LF高木栗原3B
C古賀野村2B
RF蛭間嶺井C
P隅田石川P
イニング注目度項目コメント
2回表★★★★活躍(ホークス)野村勇のセンターへの先制2ランホームラン!!
3回裏★★★活躍(相手チーム)呉の3ランホームランで逆転
5回表★★活躍(ホークス)無死満塁から柳田のタイムリー内野安打で同点
柳町の内野ゴロの間に勝ち越し
5回裏★★活躍(ホークス)石川が招いたピンチを田浦がしのぐ
6回表★★★★活躍(ホークス)今宮のセーフティスクイズ成功!
7回表★★★★★活躍(ホークス)2アウトから周東の足でかき回して追加点
川瀬のタイムリー3ベース
8回表★★★活躍(ホークス)牧原の犠牲フライで追加点
9回表★★★★活躍(ホークス)中村晃のフェンス直撃のタイムリー!

 西武特急シリーズの3試合目。この日はホークスも縁起の良いダブルアニバーサリーユニを着用して試合に臨みました。

 左の隅田対策でスタメン起用の野村勇の先制2ランホームランで幸先よく先制に成功!しかし、石川が3回に相性の悪い呉に3ランを打たれて一時は逆転を許しました。

 でも、今日は打線が活発でした!5回には1番からの攻撃で0アウト満塁のチャンスを作って柳田の内野安打、柳町の内野ゴロの間に逆転に成功!

 6回には今宮の芸術的なセーフティスクイズが決まって追加点。

 さらに7回には2アウトランナーなしから栗原がヒットを放つと、代走に周東。周東がスタートを切ったのにつられてセカンド外崎がセカンドベース方向に動くと、川瀬の打球が無人となったセカンドの定位置当たりに飛び、周東が一気にホームイン!足を使った攻撃ができました。

 その後もホークスは得点を重ね、5回以降毎回得点となる9得点。打線が爆発して西武特急シリーズをスイープすることができました!

カード総括

 ライオンズ相手に同一カード3連勝!優勝争いをするために落とせない下位チーム相手のカードをしっかりとり切りました。

 それにしても、イベントユニ配布デーはどの球団も勝率が悪い…。普段来ない人が来るカードになるので、ホームチームとしては何とか勝ってよいイメージを持ってもらいたいところなのですが…

 野球って上手くいかないなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました